![]() 今日はお弁当の日でした。 ![]() *梅おにぎり *ささみフライ ![]() *ハートのハムチーズ卵焼き *チーズ入りはんぺん *ウインナー *ミニトマト *チーズキャッチ *苺2つ こんな小さなお弁当箱なのですが、小さいからこそ難しい^^; しかも一番お弁当に悩んでしまう月曜日。毎週、本当に悩んでしまいます。 幼稚園用のお弁当のレシピ本、買っちゃおうかなぁ。。 できればキャラ弁系じゃなくて、おかず重視で子ども受けするおかずが載っているもの、 でもできれば可愛さもあって・・みたいな、使える本あるかな? 大型書店であれこれ比較しながら探してみようと思います* 今日の夕方の出来事。。 社宅の中庭で子供達が遊び始めるのが、学校から帰ってきた3時くらいから。 うちもだいたいそれに合わせて遊ばせています。 「5時になったら帰る約束だよ」と言っているのですが、毎回「もっと遊びたい」と泣く息子。 幼稚園に行くようになってから、遊び方が元気になってきたのもあるんですが、 7時前には眠くなって寝てしまうようになりました。 5時半にはお風呂に入り、6時すぎからご飯を食べ、歯磨きして寝る、が理想のパターン。 この時間が崩れると、ご飯の途中で寝てしまいます^^; そんな訳で、5時をすぎても「まだ遊ぶーー!」が始まるとイライラしてしまう私なのですが、 「ママもう鍵かけるから!さよならー!」と叫んで家に入る私を見て、慌てたのが社宅の子たち。 年長のお兄ちゃんと小学生のお兄ちゃんが、すごく必死な、慌てた顔をして、 息子の手を引いて走って玄関まで連れてきてくれました。 まるで自分のことのように思う、その気持ちに感動してしまいました。。。 そういうものに触れて息子もきっと、人を思いやる気持ちを学んでいくんだと思います。 こんなやさしい子ども達のたくさんいる中で育てられる今の環境に、 感謝の気持ちを持たないといけないな・・と改めて感じた出来事でした。 それにしても。。。 ドアを開けると「おっかねー母ちゃん」におびえる同じ顔が3つ・・(笑) ちょっと吹き出しそうになってしまった私です。^^* ![]() ![]() webレンタルボックスminneです。 ■
[PR]
by orangetree163
| 2012-06-11 21:07
| cooking
|
カテゴリ
全体 handmade child sweets & bread shopping cooking happy interior days gardening TOMAKOMAI lunch Harbs 未分類 最新の記事
以前の記事
2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
パリときどきバブー f... cafe ‘blanc’ ばーさんがじーさんに作る食卓 白金の森から おうちじかん。 キムラ緑子の『いつか~~... Kippis! from... Be strong an... ↟↟緑の中の古物と雑貨の... MONO STYLE + エッセンmitシュリun... lilac_cottage trifolium rire chobi-hip *comichi F1/6 エフロクブンノ... losika c o c o t i B for life Happyに暮らそう wanokashi 89 お気に入り雑貨とハンドメイド Sanchos Jam ... ロシアから白樺細工 暮らしの会初夏2018 ... 3姉妹成長記録&手作りの... cafeyururi FU-KOなまいにち おいしい週末ライオン市 warm home* Life Co. bulle de sav... choco*choco・・・ その他のジャンル
外部リンク
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||